NICU 【VATER症候群の桜空くん】生後1日目|緊急手術|強い子!自慢の息子! 待望の第3子の桜空(さく)はたくさんの病気を持って産まれました。病名はVATER症候群でした。生後1日目の生後4時間で鎖肛の桜空のお腹は腹部膨満が顕著となり、緊急手術となりました。 2025.09.14 NICU
妊娠中 【赤ちゃんの心筋が厚い】心筋肥大|頑張って動く心臓|大動脈二尖弁 たくさんの病気を持って産まれた次男(桜空)は妊娠26週で心臓の異常を指摘されました。県立中央病院に転院後、妊娠30週のときに胎児精査を行っていただき「胎児の心筋が厚い」と指摘されました。「胎児の心筋が厚いこと」について綴っています。 2025.09.14 妊娠中
妊娠中 【胎児の僧帽弁狭窄】出生体重相応の大きさで問題なし|動脈管開存症と大動脈二尖弁 たくさんの病気を持って産まれた次男(桜空)は妊娠26週で心臓の異常を指摘されました。県立中央病院に転院後、妊娠30週のときに胎児精査を行っていただき「僧帽弁狭窄の疑い」と指摘されました。「僧帽弁狭窄」について綴っています。 2025.09.14 妊娠中
妊娠中 【胎児の卵円孔の逆流】出生後は問題なし|動脈管開存症と大動脈二尖弁 たくさんの病気を持って産まれた次男(桜空)は妊娠26週で心臓の異常を指摘されました。県立中央病院に転院後、妊娠30週のときに胎児精査を行っていただき「卵円孔逆流」と指摘されました。「卵円孔逆流」について綴っています。 2025.09.13 妊娠中
お空へ 【桜空の死からもうすぐ3年】母である私が生きる意味が見出せない|続く悲しみ 桜空がいなくなってしまい3年が経とうとしています。我が子である桜空が死んでしまったのに、母である私が生きている意味が見出せないときがあります。今の気持ちを綴っています。 2025.09.13 お空へ
お空へ 【桜空の死から2年半】ずっと私の大切な3人目の赤ちゃん|無敵になった私 桜空がいなくなってしまい2年半が経ちました。たくさんの病気があったにも関わらず産まれてきてくれた桜空への感謝は日に日に強くなっています。今の気持ちを綴っています。 2025.09.13 お空へ
お空へ 【桜空の死から1年半】子供への愛と感謝|自慢の次男坊 桜空がいなくなってしまい1年半が経ちました。少しずつ「受け入れる」という作業を自身の心と身体がしているように感じます。今の気持ちを綴っています。 2025.09.13 お空へ
お空へ 【桜空の死から1年】前を向ける日は来るの?|気持ちを紛らわせるための仕事復帰 桜空がいなくなってしまい1年が経ちました。気を紛らわせるために仕事復帰しました。今の気持ちを綴っています。 2025.09.13 お空へ
お空へ 【桜空の死から10ヶ月】みんな頑張って生き抜いて、頑張って死んでいく 桜空がいなくなってしまい10ヵ月が経ちました。「大切なのは命」当たり前ですが、改めて重く感じたことです。今の気持ちを綴っています。 2025.09.13 お空へ
NICU 【VATER症候群の桜空くん】生後0日目|VATRE症候群だった次男|ムンテラ 妊娠中から染色体異常を強く疑われていた桜空は「VATRE症候群」でした。ムンテラの内容を綴っています。 2025.09.12 NICU