さくくん

スポンサーリンク
お空へ

【夢に出てきてくれた桜空③】長女が見た弟の夢|胃瘻だった弟が苺を食べる姿

桜空が亡くなって半年経った頃、桜空が娘の夢に再び来てくれました。その夢の内容を綴っています。
お空へ

【夢に出てきてくれた桜空②】長女が初めて見た弟の夢|歩いている桜空くん

桜空が亡くなって4ヶ月程経った頃、桜空が初めて娘の夢に来てくれました。その夢の内容を綴っています。
お空へ

【夢に出てきてくれた桜空①】夫が初めて見た夢|医療器具がついていない桜空

桜空が亡くなって3ヶ月程経った頃、桜空が初めて夫の夢に来てくれました。その夢の内容を綴っています。
お空へ

【桜空の死から3年4ヶ月】叶わなかった未来予想図|大切にしたい「今」

桜空がいなくなってしまい3年4ヶ月が経ちました。自分が我が子を亡くすことになるとは思ってもいませんでした。今の気持ちを綴っています。
NICU

【VATER症候群の桜空くん】生後1日目|緊急手術|強い子!自慢の息子!

待望の第3子の桜空(さく)はたくさんの病気を持って産まれました。病名はVATER症候群でした。生後1日目の生後4時間で鎖肛の桜空のお腹は腹部膨満が顕著となり、緊急手術となりました。
さくくん

【赤ちゃんの心筋が厚い】心筋肥大|頑張って動く心臓|大動脈二尖弁

たくさんの病気を持って産まれた次男(桜空)は妊娠26週で心臓の異常を指摘されました。県立中央病院に転院後、妊娠30週のときに胎児精査を行っていただき「胎児の心筋が厚い」と指摘されました。「胎児の心筋が厚いこと」について綴っています。
さくくん

【胎児の僧帽弁狭窄】出生体重相応の大きさで問題なし|動脈管開存症と大動脈二尖弁

たくさんの病気を持って産まれた次男(桜空)は妊娠26週で心臓の異常を指摘されました。県立中央病院に転院後、妊娠30週のときに胎児精査を行っていただき「僧帽弁狭窄の疑い」と指摘されました。「僧帽弁狭窄」について綴っています。
さくくん

【胎児の卵円孔の逆流】出生後は問題なし|動脈管開存症と大動脈二尖弁

たくさんの病気を持って産まれた次男(桜空)は妊娠26週で心臓の異常を指摘されました。県立中央病院に転院後、妊娠30週のときに胎児精査を行っていただき「卵円孔逆流」と指摘されました。「卵円孔逆流」について綴っています。
お空へ

【桜空の死からもうすぐ3年】母である私が生きる意味が見出せない|続く悲しみ

桜空がいなくなってしまい3年が経とうとしています。我が子である桜空が死んでしまったのに、母である私が生きている意味が見出せないときがあります。今の気持ちを綴っています。
お空へ

【桜空の死から2年半】ずっと私の大切な3人目の赤ちゃん|無敵になった私

桜空がいなくなってしまい2年半が経ちました。たくさんの病気があったにも関わらず産まれてきてくれた桜空への感謝は日に日に強くなっています。今の気持ちを綴っています。
スポンサーリンク