7月28日オープンに松山にオープン!
ニュースで「こども本の森」を紹介していました!
坂の上の雲ミュージアムの2階にできたようです。
写真の赤丸の部分が こども本の森 です♪
テレビで見て行ってみたいと思い、予約して8月に行くことができました♪
人数制限でゆったり楽しめる90分
予約制で、予約したい日の2週間前から予約ができるようになります。
1つのメールアドレスで5名まで予約可能です。
5人以上で行きたい場合は2名のメールアドレスを使って、それぞれで予約して下さい。
開室時間は 9:30~17:30
A 9:30~11:00
B 11:30~13:00
C 14:00~15:30
D 16:00~17:30
利用時間は90分。続けて予約を取り利用することはできないと記されていました。
それぞれの枠で予約枠20名、当日枠先着10名です。
1つの時間枠が30名と人数制限されているため、ゆっくり椅子に座って読書を楽しめます♪
注意事項
駐車場はありません。
私は徒歩5分の場所にあった有料駐車場(30分/100円)を利用しました。
本は借りられません。
室内で蓋つきの飲み物での水分摂取は可能です。
上にディスプレイしている本は取らずに下に同じ本が置いてあるため、
下から取るようにして下さい。
取った本は、元にあった位置に戻して下さい。
美術館のような無料の図書館♪
おしゃれなレイアウト!
手に取って読んでみたくなるようなディスプレイです♪
思っていたより小さめの図書館です。
しかし、こどもがどこにいるか目が届く大きさの図書館で、
こども連れにベストな大きさだと思いました!
景色も綺麗…
萬翠荘や庭園が望め、景色も読書も楽しみました♪
子供の良い刺激に
普段、我が子は動画を見て過ごすことが多いため、
このように本に親しんだり自然を楽しむことができ、とても良い刺激になりました!
食いしん坊の娘は、食系コーナーの本を何冊を見て「今日これ食べたい!」と言って
その日の夕飯は生姜焼きになりました。笑
是非、一度訪れてみて下さい♪
