子育て 【乳幼児の虫歯】虫歯ゼロは無理!歯の強さは遺伝子で決まっている? 私は子どもに虫歯ができないように長女・長男に同じように歯のケアをしていました。結果、長女はまったく虫歯がなく、長男は4歳のときに虫歯ができました。歯の質、歯の強さは遺伝子で決まっていると思う理由を綴っています。 2023.04.07 子育て
子育て 子育て期の断捨離|子育て期の節約|シンプルな暮らしを習慣に 子育て期は親にとっても子にとっても「持ちすぎない生活」を目指すことが大切だと思います。価値観を大切にしながら「できる限り持ちすぎない生活」で、物に感謝して、物を大切にして、よりシンプルに生活することを心掛けています。 2023.04.06 子育て
8歳 【8歳子どもの疑問】なぜ自分は自分なのか|自己認識|生きる不思議 8歳の娘から正解の答えがない質問を受けました。「なぜ私は私なのか」私も娘と同じ8歳頃から疑問に思い始めたため驚きました。娘のなぜ?に私なりに答えてみました。 2023.04.03 8歳
お空へ 【次女の穏やかな寝顔】思い出す亡き子の寝顔|子どもの幸せを願って NICU・GCU面会や付き添い入院で桜空の寝顔をゆっくり眺める時間がありました。重い病気があることが嘘みたいな感覚になり、とても穏やかな時間が流れていました。次女の寝顔を眺め、あの頃を思い出し、なんとも言えない気持ちになります。 2023.04.03 お空へ
子育て 【春休み・夏休み・冬休み】親子で掃除!物も心も整理整頓して新学期 長期休暇中は子どもと一緒に掃除しています。子どもと会話しコミュニケーションを大切にしながら新学期に向けて物を整えています。もうすぐ新学期、私も気持ち新たに子どもと一緒に成長していきたいと思っています。 2023.04.01 子育て
子育て 【春休み・夏休み・冬休み】冷蔵庫の掃除!子どもの昼食の問題を解決 子どもの長期休暇中に冷蔵庫の中やパントリーを掃除・チェックしてみて下さい。賞味期限が近いものなどが意外と出てくるかもしれません。美味しく頂いて食べ切る、使い切る生活は、当たり前のことですが物を大切にできている満足感で幸せな気持ちになります♪ 2023.03.31 子育て
妊娠中 【9週0日】胎児超音波心音計で胎児の心音が聴けました! 今回の桜空の妊娠は5回目の妊娠でした。初めての妊娠は流産してしまいました。そのため、少しでも安心するためにと流産の後、次の妊娠のために購入したのが胎児超音波心音計でした。胎児心音聴取、胎児超音波心音計について綴っています。 2023.03.30 妊娠中
妊娠中 【10週1日→9週1日】母子手帳発行!予定日修正|元気に産まれてきて… 10週1日、赤ちゃん生きていてくれていました!しかし、赤ちゃんが週数相当の大きさではないため予定日修正となりました。心配事はありますが、母子手帳発行まで無事にたどり着くことができ、とても嬉しかったです! 2023.03.30 妊娠中