【37週3日】赤ちゃんの心拍が下がって入院!より元気に産まれておいで

無事、正期産突入

2人目を36週で出産しているため不安でしたが無事に37週の正期産に入りました!
37週に入り、肺の成熟も期待できます。
「たくさんの病気を持たせてしまった…せめて肺くらいはしっかりつくってあげたい」
「少しでも元気に桜空を産みたい!」
そう思っていたため、正期産までお腹の中で育てることができたことにとても安心しました。
あとは無事に出産できるように…できる限り桜空にストレスを与えないように上手に出産することが目標です。

37週2日 健診 NSTモニターで心音低下

健診に行き、まずNSTです。
モニターを付けて、一時平坦な心拍…寝てる?確かに胎動はない…
起きろー!動いてー!
そう思って用紙を眺めていると…
桜空の心拍がゆっくりになり、確実に心拍が徐脈になりました…

DSC_0053

心拍が落ちてる…
頭の中は真っ白…
すぐに助産師さんが来てくれ、私は左向きに体勢を変え、酸素マスクで酸素を吸わせてもらいました。

ゆっくり回復する桜空の心拍…
大丈夫かな…桜空…

入院決定!

もちろん入院決定です。
今回は何も悲しくありません。
桜空を産むための入院で目的も明確だからです。
私は、より元気な桜空を産む!
できる限り桜空がしんどくないように産むからね…
一緒に頑張ろうね!

内診結果は1㎝…
お腹の張りもないので当然です。
さぁ、いつ産まれるかな?
桜空、元気に産まれておいでね。
もうすぐ逢えるね、ママ楽しみにしているよ。
パパも、ねーねも、にーにも、みんな桜空が産まれてくること楽しみにしているからね。

 

夕方に主人が子供たちを連れて面会に来てくれました。
今度子供たちと逢うときは、このお腹にはもう桜空はいなくて産まれている可能性があります…
お腹に子供たちの手を当てて、桜空に話しかけてもらいました。
しっかり胎動で反応する桜空…この兄弟のやり取りが可愛くてしょうがなく、私はいつも癒されました。
早くねーね、にーにと遊びたいね。
産まれてからは桜空はNICU入院です。
しかし、1日でも早く退院して家族みんな一緒に暮らせるよう、姉兄と一緒に遊べるようにと願いました。

タイトルとURLをコピーしました