sakumama

スポンサーリンク
子育て

最初が肝心!見守る子育て|無限の可能性|可愛いからこそ手放す勇気

我が子は可愛い、しかし、いつまでも守っていては子どもは成長できません。子どもの可能性は無限です。親が子どもを手放す勇気を持って見守る子育てにシフトすることが大切です。子どもの人生は親のものではありません。子どもが自分の人生を自身の選択で生きていけるよう、可愛い我が子を信じて送り出しましょう。
男の子

子どものゲーム問題|ゲーム依存|攻撃|破壊|暴力|暴言|時間制限|課金

5歳の息子はゲームで負けると感情的になり、自分の気持ちが抑えられず暴力的・攻撃的になります。こうなったときの息子への対処方法と息子に伝えていること、私の考えを綴っています。
病気

嘔吐・下痢がない感染性胃腸炎|知らない間に家庭内感染|2年に1回の謎

我が家はなぜか2年に1回、感染性胃腸炎になります。去年ならなかった…今年は…やはり感染性胃腸炎になりました!!息子はなぜか嘔吐・下痢なしのため、コロナ?インフルエンザ?そう思っていたら知らない間に家庭内感染していました…。
5歳

【5歳の息子】自分に返ってきた言葉「クソババァ!」笑いをくれる子育て

5歳児が突然「クソババァ!」と発しました…YouTubeで覚えたのでしょう。私も思春期の頃、母に言ったなと思いながら、言われて笑いました。でもまだ5歳…これから思春期が思いやられますが、自分も通った道。母は頑張って耐えます!!
人生

「私、幸せだよ」最期に聞きたい言葉|最期の幸せ|人生・子育ての終着点

最期に聞きたい言葉は家族の口から「幸せ」という言葉です。それを聞いたら、何も思い残すことなく次男の元に笑顔で逝けます。家族に幸せだと言ってもらえるように母として、1人の人間として残りの人生頑張ろうと思います!
8歳

小学生の自立|ママはずっと一緒にはいられないよ|少しずつ心も自立へ

私は次男の旅立ちから、より死を身近に感じ、死について考えるようになりました。我が子にもママは永遠には生きられないんだよと伝え、私がいついなくなっても子どもが前を向いて自分の人生を歩んでいけるように”心の自立”始めています。
8歳

自分に返ってきた態度|小学生の反抗期|子どもの舌打ち|子どもは自分の鏡

小学生の反抗期?!舌打ちした子どもへの私の反応を綴っています。これからも親子笑い合って互いに成長していきたいです。
5歳

【5歳の息子】理解できない母の仕事|頑張る子どもに労いを|育児は育自

5歳、息子の「ねぇ、何でママはずっとお家におるん?」「いいなぁ、幼稚園に行かんでいいし」の言葉。20、30年前に私が母に言っていた言葉が返ってきました。大人だけじゃない、子どもも社会の中で頑張って生きている。子どもにも労いの言葉、必要だと感じています。
付き添い入院

【子どもの入院】親の24時間付き添い強制5つの問題点|選択の自由を

未就学児の子どもが入院した際、親の付き添いが24時間必要であることをご存じでしょうか。その5つの問題点を動画でまとめました。お時間ありましたら見ていただけると助かります。1日も早く24時間強制の付き添いが改善されることを望んでいます。
人生

YouTubeはじめました!息子に恥じない人生を生きるために残すもの

人生には限りがあります。息子に恥じない人生を生きるために行動し、自分の人生をブログやYouTubeに残していきます。
スポンサーリンク